[ブログ]

2025年10月10日

職員研修会を実施しました テーマ:「こどもの多様な行動の捉え方」 きららにじぐみ(きららおひさまこども園)

10月4日(土)
きららにじぐみ(児童発達支援/放課後等デイサービス)では、
「強度行動障害支援者養成研修修了者・言語聴覚士・社会福祉士らの専門職が、こども園職員対象に「こどもの多様な行動の捉え方」について、こども園職員に向け研修を行いました。
「こどもたちの行動にはすべて理由がある」
「こどもたちの多様な行動に困っているのは、大人ではなく、こども本人である」

こども園とこどもの行動の捉え方、こどもたちの思い、行動の要因、適切な配慮や支援方法をワークによって共有できました。
明日からの療育・保育に役立ててまいります。