
【一般採用情報】
介護スタッフ
現在募集はありません。
期間限定パート保育教諭(きららおひさまこども園)
募集職種 | 期間限定パート保育教諭(きららおひさまこども園) |
---|---|
仕事内容 |
「地域子育て支援センターきらら」運営全般 【業務内容】 ・地域の親子の交流の場の提供 ・育児相談 ・子育てに関する情報提供 ・各種講座、イベント等の企画運営 ※法人内の事業所への移動や兼務の可能性があります。 【働き方改革関連認定企業】 求人番号:15110-5568851 |
雇用形態 |
パート労働者 就業時間:9:00~15:00 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 登用試験受験者の9割が合格・登用 |
勤務開始日 |
就業開始は、希望に応じます。 雇用期間の定めあり(4カ月以上) ~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 業務量、業務の進歩状況、勤務成績、態度、能力、経営状況、要員計画 |
学歴 | 専修学校以上 |
必要な資格 |
保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)あれば尚可 普通自動車運転免許 必須 |
採用人数 | 1人 |
勤務先 |
燕市吉田東栄町34番10号 きららおひさまこども園「地域子育て支援センターきらら」 越後線 吉田駅 から 車5分 |
給与・手当 | 法人規定による |
担当者から一言 | ー |
担当者 | 園長 渡邊 |
電話番号 | 0256-78-7804 |
ハローワーク | ー |
保育教諭
募集職種 | 保育教諭 |
---|---|
仕事内容 | 平成25年4月開園の「きららおひさまこども園」の保育教諭として、乳幼児の養護・教育を行っていただくお仕事です。子育て支援センターや障がい児の児童発達支援・放課後等デイサービスセンター・放課後児童クラブも併設しています。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務開始日 | ご希望に応じます。 |
学歴 | 専門学校以上 |
必要な資格 | 保育士・幼稚園教諭 |
採用人数 | 5名 |
勤務先 |
きららおひさまこども園(新潟県燕市吉田東栄町34番10号) |
給与・手当 | 法人規定により決定 |
担当者から一言 |
一人ひとりの発達に寄り添い、子どもたちの「やってみたい」を大切にしています。 私たちと一緒に楽しい保育をしましょう!! |
担当者 | きららおひさまこども園 園長 渡邊 |
電話番号 | 0256-78-7804 |
ハローワーク | ー |
保育教諭(期間限定)
募集職種 | 保育教諭(期間限定) |
---|---|
仕事内容 | 平成25年4月開園の「きららおひさまこども園」の保育教諭として、乳幼児の養護・教育を行っていただくお仕事です。子育て支援センターや障がい児の児童発達支援・放課後等デイサービスセンター・放課後児童クラブも併設しています。 |
雇用形態 |
正社員以外 期間限定職員 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 登用試験受験者の9割が合格・登用 |
勤務開始日 |
就業開始日は、希望に応じます。 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 業務量、業務の進捗状況、勤務成績・態度、能力、経営状況、要員 計画 |
学歴 | 専門学校以上 |
必要な資格 |
保育士・幼稚園教諭 ※いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
採用人数 | 若干名 |
勤務先 |
きららおひさまこども園(新潟県燕市吉田東栄町34番10号) |
給与・手当 | 法人規定による |
担当者から一言 |
一人ひとりの発達に寄り添い、子どもたちの「やってみたい」を大切にしています。 私たちと一緒に楽しい保育をしましょう!! |
担当者 | きららおひさまこども園 園長 渡邊 |
電話番号 | 0256-78-7804 |
ハローワーク | ー |
看護スタッフ
現在募集はありません。
その他職種
現在募集はありません。