
【一般採用情報】
パート介護員(太陽の園)
募集職種 | パート介護員(太陽の園) |
---|---|
仕事内容 |
特別養護老人ホーム太陽の園での、利用者の日常生活支援・介護業務全般。 ・入浴介助、排せつ介助等の介護及び介護記録等の業務 未経験者には丁寧に指導します。 有資格者は選考の際考慮しますが、資格がなくても可。 介護職員初任者研修、介護職員実務者研修等に対する 受講料支援制度あり。 ※正規職員または正規パートへの登用制度あり。 3ヶ月間良好に勤務した場合に受験資格があります。 ※応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください 求人番号 15110-8433721 |
雇用形態 |
パート労働者 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2023年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 契約期間満了時の業務量、従事している業務の進捗状況 事業所の経営状況、勤務成績・態度、能力、要員計画 正社員登用の有無 あり 制服なし 各種保険や年次有給休暇については労働条件により加入、付与となります。 |
勤務開始日 | ご希望に応じます。 |
学歴 | 高卒以上 |
必要な資格 |
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護施設での1年以上の介護業務経験 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
採用人数 | 1名 |
勤務先 |
特別養護老人ホーム太陽の園併設 (〒959-0214 新潟県燕市吉田法花堂740番地) |
給与・手当 | 法人規定による |
担当者から一言 |
介護の資格がなくても大丈夫です。 未経験者には丁寧に指導します。 採用後、内部試験により正規職員への登用制度があります。 また、資格取得のための勤務配慮や助成金の支給制度があるので、 働きながら資格が取れます。 ご応募をお待ちしています。 ぜひ、応募前に職場見学にお越し下さい。 |
担当者 | 園長 荒川 |
電話番号 | 0256-92-3339 |
期間限定職員・介護員(太陽の園)
募集職種 | 期間限定職員・介護員(太陽の園) |
---|---|
仕事内容 |
特別養護老人ホーム太陽の園での、利用者の日常生活支援・介護業務全般。 ・入浴介助、排せつ介助等の介護及び介護記録等の業務 ・夜勤は準夜勤・深夜勤あわせて月8回程度 未経験者には丁寧に指導します。 有資格者は選考の際考慮しますが、資格がなくても可。 介護職員初任者研修、介護職員実務者研修棟に対する受講料支援制度あり。 ※正規職員への登用制度あり。 3ヶ月間良好に勤務した場合に受験資格があります。 ※応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください。 求人番号 15110-8440021 |
雇用形態 |
正社員以外 正社員以外の名称 期間限定職員 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 登用試験受験者の9割が合格・登用 (内部試験に合格し、15名が正規職員となった) 正社員以外 期間限定職員 フルタイム 変形労働時間制 (1)07時00分〜16時30分 (2)10時00分〜19時30分 (3)15時00分〜00時30分 (4)00時00分~09時30分 (5)08時30分~18時00分 |
勤務開始日 |
ご希望に応じます。 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2023年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 契約期間満了時の業務量、従事している業務の進捗状況、事業所の 経営状況、勤務成績・態度、能力、要員計画 |
学歴 | 高卒以上 |
必要な資格 |
必要な経験・知識・技能等 不問 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
採用人数 | 1人 |
勤務先 |
〒959-0214 新潟県燕市吉田法花堂740番地 特別養護老人ホーム太陽の園 |
給与・手当 | 法人規定による |
担当者から一言 |
介護の資格がなくても大丈夫です。 未経験者には丁寧に指導します。 採用後、内部試験により正規職員への登用制度があります。 また、資格取得のための勤務配慮や助成金の支給制度があるので、 働きながら資格が取れます。 ご応募をお待ちしています。 ぜひ、応募前に職場見学にお越し下さい。 |
担当者 | 園長 荒川 |
電話番号 | 0256-92-3339 |
パート介護員(太陽の園)
募集職種 | パート介護員(太陽の園) |
---|---|
仕事内容 |
特別養護老人ホーム太陽の園での、利用者の日常生活支援・介護業務全般。 ・入浴介助、排せつ介助等の介護及び介護記録等の業務 未経験者には丁寧に指導します。 有資格者は選考の際考慮しますが、資格がなくても可。 介護職員初任者研修、介護職員実務者研修等に対する 受講料支援制度あり。 ※正規職員または正規パートへの登用制度あり。 3ヶ月間良好に勤務した場合に受験資格があります。 ※応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください 求人 15110-8435221 |
雇用形態 |
パート労働者 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)6ヶ月 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 契約期間満了時の業務量、従事している業務の進捗状況 事業所の経営状況、勤務成績・態度、能力、要員計画 正社員登用の有無 あり 制服なし 各種保険や年次有給休暇については労働条件により加入、付与となります。 |
勤務開始日 | ご希望に応じます。 |
学歴 | 高卒以上 |
必要な資格 |
必要な経験・知識・技能等 不問 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
採用人数 | 1名 |
勤務先 |
特別養護老人ホーム太陽の園併設 (〒959-0214 新潟県燕市吉田法花堂740番地) |
給与・手当 | 法人規定による |
担当者から一言 |
介護の資格がなくても大丈夫です。 未経験者には丁寧に指導します。 採用後、内部試験により正規職員への登用制度があります。 また、資格取得のための勤務配慮や助成金の支給制度があるので、 働きながら資格が取れます。 ご応募をお待ちしています。 ぜひ、応募前に職場見学にお越し下さい。 |
担当者 | 園長 荒川 |
電話番号 | 0256-92-3339 |
パート保育教諭(おひさまこども園)
募集職種 | パート保育教諭(おひさまこども園) |
---|---|
仕事内容 |
「きららおひさまこども園」の保育教諭として、 乳幼児の教育・保育をしていただきます。 障がい児保育、保護者の子育てに関する相談もあります。 ※併設の子育て支援センターや、法人内の事業所への 異動や兼務の可能性があります。 【働き方改革関連認定企業】求人番号 15110-7252321 |
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 登用試験受験者の9割が合格・登用 各種保険や年次有給休暇日数は労働条件により加入、及び付与となります。 |
勤務開始日 |
就業開始日は、希望に応じます。 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2023年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 業務量、進捗状況、勤務成績・態度、能力、経営状況、要員計画 |
学歴 | 専修学校以上 |
必要な資格 |
・保育士必須 ・幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)必須 ※いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
採用人数 | 2名 |
勤務先 |
きららおひさまこども園 (〒959-0232 新潟県燕市吉田東栄町34番10号) |
給与・手当 | 法人規定による |
担当者から一言 |
見学は随時できます。 事前にお電話でご予約ください。 |
担当者 | 園長 宮路 |
電話番号 | 0256-78-7804 |
正社員・保育教諭(おひさまこども園)
募集職種 | 正社員・保育教諭(おひさまこども園) |
---|---|
仕事内容 |
「きららおひさまこども園」の保育教諭として、 乳幼児の教育・保育をしていただきます。 障がい児保育や、保護者の子育てに関する相談もあります。 ※併設の子育て支援センターや、法人内の事業所への異動や兼務の 可能性があります。 ※正規パートも募集中です。(勤務時間は応相談) 【働き方改革関連認定企業】求人番号 15110-7259221 |
雇用形態 |
正社員 雇用期間の定めなし ※制服なし ※有給休暇は採用日から12日取得できます。 (採用日が11月~3月の場合は日数に変動あり) |
勤務開始日 | 就業開始日は、希望に応じます。 |
学歴 | 専修学校以上 |
必要な資格 |
・保育士必須 ・幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)必須 就業後、未取得の資格取得を支援します。 ※いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
採用人数 | 2名 |
勤務先 |
きららおひさまこども園 (〒959-0232新潟県燕市吉田東栄町34番10号) |
給与・手当 | 法人規定による |
担当者から一言 |
見学はいつでも受け付けています。 事前にお電話でご予約ください。 |
担当者 | 園長 宮路 |
電話番号 | 0256-78-7804 |
正社員・保育教諭(にこにここども園)
募集職種 | 正社員・保育教諭(にこにここども園) |
---|---|
仕事内容 |
「きららにこにここども園」の保育教諭として、 乳幼児の教育・保育をしていただきます。 障がい児保育や、保護者の子育てに関する相談もあります。 ※併設の子育て支援センターや、法人内の事業所への 異動や兼務の可能性があります。 ※正規パートも募集中です。(勤務時間は応相談) 【働き方改革関連認定企業】求人番号 15110-7256021 |
雇用形態 |
正社員 ※制服なし ※有給休暇は、採用日から12日取得できます。 (採用日が11~3月の場合は日数に変動あり) ※日曜日は休園のため公休となります。その他は勤務割表により指定。 |
勤務開始日 |
就業開始日は、希望に応じます。 |
学歴 | 専修学校以上 |
必要な資格 |
・免許・資格名 保育士必須 ・幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)必須 ※いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可 |
採用人数 | 2名 |
勤務先 |
きららにこにここども園 (〒959-0221 新潟県燕市吉田西太田704番地) |
給与・手当 | 法人規定による |
担当者から一言 |
見学はいつでも受け付けています。 事前にお電話でご予約ください。 |
担当者 | 園長 竹越 |
電話番号 | 0256-78-8025 |
期間限定職・保育教諭(おひさまこども園)
募集職種 | 期間限定職・保育教諭(おひさまこども園) |
---|---|
仕事内容 |
「きららおひさまこども園」の保育教諭として、 乳幼児の教育・保育をしていただきます。 障がい児保育や、保護者の子育てに関する相談もあります。 ※契約更新時に、併設の子育て支援センターや、法人内の事業所へ の異動をお願いする可能性があります。 ※期間限定パートも募集中です。(勤務時間は応相談) 【働き方改革関連認定企業】15110-7257721 |
雇用形態 |
正社員以外 期間限定職員 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 登用試験受験者の9割が合格・登用 試用期間あり 2週間 制服なし 有給休暇は採用日から取得できます。 (採用日が11月~3月の場合は日数により変動あり) |
勤務開始日 |
就業開始日は、希望に応じます。 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2023年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 業務量、勤務成績・態度、能力、経営状況、要員計画 |
学歴 | 専修学校以上 |
必要な資格 |
・保育士必須 ・幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)必須 ※いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
採用人数 | 2名 |
勤務先 |
きららおひさまこども園 (〒959-0232新潟県燕市吉田東栄町34番10号) |
給与・手当 | 法人規定による |
担当者から一言 |
見学はいつでも受け付けています。 事前にお電話でご予約ください。 |
担当者 | 園長 宮路 |
電話番号 | 0256-78-7804 |
【正規】看護師(日勤)(太陽の園)
募集職種 | 【正規】看護師(日勤)(太陽の園) |
---|---|
仕事内容 |
特別養護老人ホーム太陽の園での利用者の日常生活支援全般に係る 看護業務です。 ・利用者の健康管理 ・医療処置 ・受診介助 ・療養上の指導・助言等 上記の看護業務を施設内で行っていただきます。 ※正規職員として採用のため、法人内他事業所へ異動となる場合 があります。 ※応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください。 【働き方改革関連認定企業】求人番号 15110-7258821 |
雇用形態 |
正社員 雇用期間の定めなし 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜18時00分 就業時間2 8時00分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 勤務割表で指定。休日希望を聞きます。 有給休暇は採用日から12日取得できます。 (採用日が11月~3月の場合は日数に変動あり) 制服の貸与はありません。採用時に購入費用の一部を助成するとともに、 毎月制服手当を支給しています。 |
勤務開始日 | 就業開始日は、希望に応じます。 |
学歴 | 専修学校以上 |
必要な資格 |
免許・資格名 看護師 准看護師 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) 業務ソフトへの入力(基本操作・文字入力が出来ること) 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 看護業務の実務経験 |
採用人数 | 1名 |
勤務先 |
特別養護老人ホーム太陽の園 (〒959-0214 新潟県燕市吉田法花堂740番地) |
給与・手当 | 法人規定による |
担当者から一言 |
協力医療機関及び嘱託医(内科)は隣接の新潟県立吉田病院です。 嘱託医に相談・指示を受けながらの業務となります。 介護員、介護支援専門員、管理栄養士、調理員等と連携協力しながら、 入居している利用者の安全・安心な生活を支えています。 ご応募をお待ちしています。 |
担当者 | 園長 荒川 |
電話番号 | 0256-92-3339 |
期間限定職・調理員(太陽の園)
募集職種 | 期間限定職・調理員(太陽の園) |
---|---|
仕事内容 |
「特別養護老人ホーム太陽の園」利用者(要介護高齢者)の 食事を作る業務です。 (朝90食、昼120食、夕90食程度) 刻み食、ミキサー食、治療食等対応しています。 ※正規職員への登用制度あり。要件を満たした場合に受験資格が あります。 ※応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください。 【働き方改革関連認定企業】15110-8444521 |
雇用形態 |
期間限定職員 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 受験者の9割が正規で雇用されています。 試用期間あり 2週間 |
勤務開始日 |
就業開始日は、希望に応じます。 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2023年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 契約期間満了時の業務量、従事している業務の進捗状況、 事業所の経営状況、勤務成績・態度、能力、要員計画 |
学歴 | 高校以上 |
必要な資格 |
調理師(あれば尚可) 普通自動車免許(通勤用) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
採用人数 | 1名 |
勤務先 |
特別養護老人ホーム太陽の園 (〒959-0214 新潟県燕市吉田法花堂740番地) |
給与・手当 | 法人規定による |
担当者から一言 |
太陽の園は、デイサービスを併設しています。 未経験者には丁寧に指導します。 ご応募をお待ちしています。 職場見学を希望される場合はお電話でご予約ください。 |
担当者 | 園長 荒川 |
電話番号 | 0256-92-3339 |
パート調理員(太陽の園)
募集職種 | パート調理員(太陽の園) |
---|---|
仕事内容 |
特別養護老人ホームでの利用者の調理業務の補助。 ※調理後の盛り付け、配膳 ※機械による食器洗浄 ※未経験者には丁寧に指導します。 ※応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください。 【働き方規格関連認定企業】 求人番号 15110-8442821 |
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 なし 試用期間あり 2週間 制服なし 各種保険や年次有給休暇については労働条件により加入、付与となります。 |
勤務開始日 |
就業開始日は、希望に応じます。 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2023年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 契約期間満了時の業務量、従事している業務の進捗状況、 事業所の経営状況、勤務成績・態度、能力、要員計画 |
学歴 | 高卒以上 |
必要な資格 |
普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
採用人数 | 1名 |
勤務先 |
特別養護老人ホーム太陽の園 (〒959-0214 新潟県燕市吉田法花堂740番地) |
給与・手当 | 法人規定による |
担当者から一言 |
未経験者には丁寧に指導します。 ご応募をお待ちしています。 職場見学を希望される場合はお電話でご予約ください。 |
担当者 | 園長 荒川 |
電話番号 | 0256-92-3339 |
パート調理員兼職業指導員(太陽の園)
募集職種 | パート調理員兼職業指導員(太陽の園) |
---|---|
仕事内容 |
高齢者・障害者向けのお弁当を調理するお仕事です。 障がい者の方と一緒に調理をしたりします。 ※応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください 【働き方規格関連認定企業】 求人番号 15110-8437421 |
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 なし 各種保険や年次有給休暇については労働条件により加入、付与となります。 |
勤務開始日 |
就業開始日は、希望に応じます。 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2023年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 契約期間満了時の業務量、従事している業務の進捗状況、 事業所の経営状況、勤務成績・態度、能力、要員計画 |
学歴 | 不問 |
必要な資格 |
普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
採用人数 | 1名 |
勤務先 |
特別養護老人ホーム太陽の園 (〒959-0214 新潟県燕市吉田法花堂740番地) |
給与・手当 | 法人規定による |
担当者から一言 |
未経験者には丁寧に指導します。 ご応募をお待ちしています。 職場見学を希望される場合はお電話でご予約ください。 |
担当者 | 園長 荒川 |
電話番号 | 0256-92-3339 |