【先輩からのメッセージ】

青栁 雄太YUTA AOYAGI
一日の仕事の流れ









渡邉千晶CHIAKI WATANABE
メッセージ
Q.吉田福祉会に入ったきっかけは?
A.小学生や中学生のころに、何度かボランティアに来て、こんなところで働きたいなと思っていたことがきっかけです。
Q.福祉業界を目指している方へ一言!
A.もしかしたら介護の仕事に対して、ネガティブなイメージをもっていませんか?実際には大変なことばかりではなく、それ以上に私たちがご利用者さんからパワーをもらっていることが多いです。とても温かい場所です。
Q.働き始めて印象に残っているエピソードは?
A.私が夜勤の時に亡くなられたご利用者のお孫さんが、「杉山さんが居てくれて良かったです。ばあちゃん杉山さんが大好きだったから。」と話してくれました。当時、仕事に対して悩んでいたことも、その言葉に救われたことを覚えています。
一日の仕事の流れ









渡辺 こころKOKORO WATANABE
メッセージ
Q.きららおひさまこども園はどんな園ですか?
A.どんな時でも必ず中心に子どもたちがいて、子どもたち一人ひとりの「やりたい!」をとても大切にしている園です。職場の雰囲気も大変良く、とっても温かくて素敵な園です。
Q.保育教育で大切にしていることは何ですか?
A.笑顔を絶やさないことと‘‘その児らしさ”を大切にしています。一人ひとりの「個」や心に寄り添いながら、日々保育することを心がけています。
Q.印象に残っているエピソードがあったら教えてください
A.毎日少しずつ出来ることが増えていき、「こころ先生見て、出来たよ!」と、ニコニコ嬉しそうに伝えてくれる姿を側て見守れることをとても嬉しく思います。また、日々子どもたちが伝えてくれる「こころ先生大好き!」という言葉に、いつも幸せと元気をもらっています。

西脇 綾菜AYANA NISHIWAKI
メッセージ
Q.きららおひさまこども園はどんな園ですか?
A.子どもたち一人ひとりに寄り添いながら、一人ひとりに合った言葉掛けや関わりを大切にしている園だと思います。また、職員の仲もよく職員同士でアドバイスし合ったり、連携を取ったりしながら保育をしているので雰囲気も良い園てす。
Q.保育教育で大切にしていることはなんですか?
A.子どもたちの些細な声にも耳を傾け、子どもたちの気付きや発見に共感しながら子どもたちのやってみたい!を大切にし、子どもたちと関わることです。
Q.印象に残っているエピソードがあったら教えてください
A.初めて担任をもったクラスの児に将来の夢は、「綾菜先生みたいな保育園の先生になりたい」と言われた時は、嬉しかったです。
また、子どもたちの元気な声が毎日頑張ろうと思わせてくれます。

野口 翔子SHOKO NOGUCHI
メッセージ
Q.きららにこにここども園はどんな園ですか?
A.温かい雰囲気で居心地の良い職場だと思います。
Q.保育教育で大切にしていることはなんですか?
A.子どもの気持ちに寄り添うことです。毎朝、1 人ひとり名前を呼びながら「おはよう」と挨拶するようにしています。
Q.印象に残っているエピソードがあったら教えてください
A.保護者の方からお手紙を頂けたことです。少しでも、子育ての手助けになれたのだと、嬉しい気持ちになると共に、とても励みになりました。

丸山 孝志TAKASHI MARUYAMA
メッセージ
Q.きららにこにここども園はどんな園ですか?
A.子どもが思いきリ遊べ、子どもたちの笑顔あふれる園です。
Q.保育教育で大切にしていることはなんですか?
A.子どもの気持ちに寄り添って一人ひとリと向き合い、安心して過ごせるようにしています。子どもたちと一緒に楽しむことも心がけています。
Q.印象に残っているエピソードがあったら教えてください
A.園の畑で野菜栽培を行っています。苗植え、水やり、収穫を経験し、野菜の育つ過程を知った子どもたちが、収穫した野菜を大事そうに持っている姿を見て、野菜を大切に思う気持ちが伝わってきて嬉しく思いました。

入澤 美江子MIEKO IRISAWA
メッセージ
Q.働き始めて印象に残っているエピソードは?
A.担当している障がいをお持ちの方が、福祉事業所から就職の内定をもらえたことです。目標や生活など一緒に考え乗り越えてきたので、とても嬉しかったです。
Q.休日は何をしている?
A.まだ子どもが小さいので、子どもと遊んだり家事をしたりで、あっという間に1日が過ぎてしまいます。暖かくなってきたので、家族でたくさん出かけたいですね。
Q.福祉業界を目指している方へ一言!
A.福祉の仕事は、高齢・障がい・児童など範囲が広く、どんな支援ができるのか立場(職種)によって様々です。その方の人生と関わることができる、やりがいのある仕事です!
一日の仕事の流れ








メッセージ
Q.吉田福祉会に入ったきっかけは?
A.専門学校生の時に、実際の現場で働くことが勉強になると思い、ちょうど募集があった吉田福祉会でアルバイトをしたことがきっかけです。
Q.休日は何をしている?
A.マラソンが趣味なので、ランニングをしています。職場の人たちと一緒に、マラソンの大会にも参加したりしています。
Q.福祉業界を目指している方へ一言!
A.仕事は大変なこともありますが、ご利用者の生活を支え、ご家族の心を支えることができるこの仕事にやりがいを感じることができると思います。得た知識や技術は、普段の生活に活かせることもあり、自分の成長にもつながるはずです。